一般社団法人 日本消化器がん検診学会 近畿支部


2024年度 第1回幹事会議事録

掲載日:2024年 8月20日
日時2024年 8月3日 12時15分~12時5分
場所神戸国際会議場 4階 403会議室
出席者伊藤 高広、渡邊 能行、西田 博、平井 都始子、中島 滋美、水田 和彦、山﨑 道夫、保田 宏明、阪上 順一、若林 直樹、吉田 直久、川崎 靖子、辰巳 嘉英、水野 雅之、森 雅美、大川 和良、水間 美宏、鈴木 志保、田中 弘教、末松 裕之、赤羽 たけみ、小山 文一、齊藤 弥穂、吉本 正伸、前北 隆雄、蘆田 玲子、稲葉 有美江、細川 倫之、池宮城 賀恵子、阿部 圭子(以上30名 敬称略)
事務局村岡 香林
欠席者18名(委任状による出席17名 当日欠席1名)

  • 議決権を有する役員40名中39名(当日出席22名・委任状出席17名)の出席があり、幹事会は成立した。賛成過半数により、以下の第1~7号の全議案が可決された。

  • 【審議事案】
    1. 役員・研修委員の件(敬称略)
        1. 幹事(新任)兵庫県 新﨑 信一郎(兵庫医科大学 消化器内科)が支部会則第5条 支部幹事の選出 3)に則り推薦され、承認されました。
        2. 保健衛生研修会委員(新任)滋賀県 岡田 麻友美(公益財団法人滋賀県健康づくり財団)が推薦され、承認されました。

    2. 2023年度近畿支部事業報告及び決算報告の件
        1. 第52回地方会・医師研修会報告 京都府 若林 直樹会長
          2023年8月26日(土) 京都テルサ 消化器がん検診の『いま』the path to the future 238名、招待6名参加
        2. 超音波研修会報告 森 雅美委員長
          第43回 2023年8月26日(土) 地方会併催 47名参加
          第44回 2023年11月25日(土) 現地(住友病院 講堂)とWebのハイブリッド開催 81名参加
        3. 放射線研修会報告 末松 裕之委員長
          第50回 2023年8月26日(土) 地方会併催 166名参加
          第51回 2024年2月17日(土) Web開催 172名参加
        4. 保健衛生研修会報告 池宮城 賀恵子委員長
          第33回 2023年8月26日(土) 地方会併催 53名参加
        5. 決算報告
          監査報告 西田 博監事、平井 都始子監事
          西田監事より2023年度における会計監査を行い、財務諸表により監査を行った結果、適正に会計処理されているものと確認したと報告されました。

    3. 2024年度近畿支部事業計画及び予算計画の件
        1. 第53回地方会・医師研修会計画 兵庫県 田中 弘教会長
          2024年8月3日(土) 神戸国際会議場 消化器がん検診における新技術活用の可能性
        2. 放射線研修会計画 末松 裕之委員長
          第52回 2024年8月3日(土) 地方会併催
          第53回 2025年2月22日(土) 現地開催のみ 千里ライフサイエンスセンター
        3. 超音波研修会計画 森 雅美委員長
          第45回 2024年8月3日(土) 地方会併催
          第46回 2024年11月30日(土) 現地(住友病院 講堂)とWebのハイブリッド開催
        4. 保健衛生研修会計画 池宮城 賀恵子委員長
          第34回 2024年8月3日(土) 地方会併催
        5. 予算計画 伊藤高広支部長

    4. 今後の地方会運営の件
        2025年度(第54回)保田 宏明会長(済生会滋賀県病院)
        2025年8月30日(土) 京都テルサ
        2026年度(第55回)前北 隆雄会長(和歌山県立医科大学)
        2027年度(第56回)川崎 靖子会長(大阪市立総合医療センター)
        2028年度(第57回)赤羽 たけみ会長候補(宇陀市立病院)

    5. 支部長報告について 伊藤 高広支部長
        地方会において幹事会報告とあわせて、地方会抄録集巻末の資料「がん検診市町村別実施状況」の報告を支部長より発表することが提案され、承認されました。

    6. 地方会会長賞について
        第53回近畿地方会で発表された一般演題で支部優秀演題賞の選考条件に該当しなかった演題の中から優秀な演題を選考し表彰する地方会会長賞が、田中会長のもと設置されました。今後の地方会においても継続することが提案され、承認されました。

    7. その他 支部優秀演題賞の選考に関する内規について
        目的:会員の研究活動を活発化し、本学会の発展に寄与すること
        対象:地方会で発表された一般演題の中から優秀な演題を選考し、表彰する
        医師:50歳以下、医師以外:40歳以下
        内容:地方会会長と支部長連名の賞状と奨励金
        翌年春の本学会総会に学会本部が招待する

    8. 【報告事案】
    9. 理事会・支部長会報告の件
        1. 新代議員 近畿支部 2名(敬称略)
          北野 雅之、若林 直樹
        2. 功労会員 近畿支部 2名(敬称略)
          小林 正夫、水間 美宏
        3. 認定医制度
          ◆総合認定医
          2023年度【新規】127名
          (近畿支部25名)
          【更新】322名
          ◆指導医
          2023年度【新規】17名【更新】42名
          2024年度【新規】18名【更新】43名
          ◆指導施設
          2023年度【新規】7施設【更新】13施設
          2024年度【新規】1施設【更新】13施設
          ◆区分毎認定医
          2023年度【更新】81名
          2024年度【更新】58名
        4. 胃がん検診専門技師認定
          2024年度【新規】222名
          (近畿支部28名)
          【更新】507名
          (近畿支部102名)
        5. 今後の総会、大会予定
          第64回総会藤谷 幹浩会長2025/6/27-29アートホテル旭川
          第65回総会松田 尚久会長2026/6/26-28横浜パシフィコ
          第66回総会安田 宏会長2027未定
          第62回大会金岡 繁会長2024/10/31-11/3神戸コンベンションセンターJDDW
          2024
          第63回大会岡庭 信司会長2025/10/30-11/2神戸コンベンションセンターJDDW
          2025
          第64回大会三上 達也会長2026/11/5-8神戸コンベンションセンターJDDW
          2026
          第65回大会小田 丈二会長2027/10/28-31神戸コンベンションセンターJDDW
          2027
        6. 会員数 2024年3月末現在
          正会員
          医師
          正会員
          医師以外
          正会員計一般会員総合計
          近畿支部476164921,0101,528
          前年度比-10-3-13-8-21
          全国3,199973,2965,8869,411
          前年度比-62-16-789-70
          ※総合計は、賛助・名誉・功労会員含む

    10. 各種お知らせ
        1. がん検診情報・研究推進室の設置
          目的:全国集計調査データの管理、様々な解析を行う統計の有効活用、会員のがん検診に関する研究などのキャリアアップ支援を行う
          統括責任者:大西 洋英
          室長:山道 信毅
          委員:(胃)鈴木 英雄、(大腸)山口 和也、(肝胆膵)水野 卓
          アドバイザー:島本 武嗣
        2. 代議員資格条件の変更
          条件が大幅に緩和される予定

    11. 質疑応答
        (中島幹事)保健衛生研修会について、自治体担当者及び保健師の参加費免除を運営委員会で提案したがその後どうなりましたか。
        (伊藤支部長)田中会長と検討の結果、参加費免除は断念しましたが、自治体担当者や保健師の方々に広く参加していただくため、今回支部から近畿圏の全自治体窓口へ保健衛生研修会案内ハガキを郵送しました。今後も広報に努めたいと思います。




    ▲TOP

    Copyright (c) 2017 日本消化器がん検診学会 近畿支部 All Rights Reserved.